教授
加藤 大鶴 Kato Daikaku
専門領域 日本語学、日本語音韻史、日本語方言、ことばと社会
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100003967_ja.html?k=加藤大鶴
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901053274923606&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22加藤大鶴%22%7D
担当ゼミ ことばの歴史・ことばの地理
教授
酒井 智宏 Sakai Tomohiro
専門領域 ヨーロッパ言語学、言語哲学
研究室サイト https://www.tomohirosakai.com
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100001256_ja.html?k=酒井智宏
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901017827681170&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22酒井智宏%22%7D
担当ゼミ ことばの科学・ことばの哲学
教授
陣野 英則 Jinno Hidenori
専門領域 日本古典文学、平安時代文学、物語文学
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100000176_ja.html?k=陣野英則
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901071704954797&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22陣野英則%22%7D
担当ゼミ ことばと文学・ことばと美意識
教授
國弘 暁子 Kunihiro Akiko
専門領域 文化人類学、宗教人類学、ジェンダー研究
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100001391_ja.html?k=%E5%9C%8B%E5%BC%98%E6%9A%81%E5%AD%90
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201601015361008058&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22國弘暁子%22%7D
担当ゼミ 宗教への人類学的文化ツーリズム論アプローチ――宗教の人類学
教授
寺崎 秀一郎 Terasaki Shuichiro
専門領域 中南米考古学、文化資源学
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100000423_ja.html?k=寺崎秀一郎
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901017994311172&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22寺崎秀一郎%22%7D
担当ゼミ 文化ツーリズム論
教授
松前 もゆる Matsumae Moyuru
専門領域 文化人類学、移動・移住の人類学、仕事の人類学、ジェンダー、エスニシティ
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100001608_ja.html?k=松前もゆる
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202101010223780023&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22松前もゆる%22%7D
担当ゼミ 移動・移住の人類学――移動する人やモノ、および多文化状況の研究
教授
箕曲 在弘 Minoo Arihiro
専門領域 文化人類学、開発人類学、経済人類学
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100002868_ja.html?k=箕曲在弘
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201201027768129761&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22箕曲在弘%22%7D
担当ゼミ 環境と開発の人類学
教授
坂上 桂子 SAKAGAMI Keiko
専門領域 美術史、モダンアート
研究室サイト https://sakagamiseminar.com
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100000084_ja.html?k=坂上桂子
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901073244779048&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22坂上桂子%22%7D
担当ゼミ 都市と美術
教授
宮城 徳也 MIYAGI Tokuya
専門領域 西洋古典学、ルネサンス研究、異文化受容研究
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100000173_ja.html?k=宮城徳也
担当ゼミ 文化変容論――文化変容とその展開
教授
山田 真茂留 Yamada Mamoru
専門領域 社会学、集合的アイデンティティ研究、現代社会論
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100000099_ja.html?k=山田真茂留
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901003897196147&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22山田真茂留%22%7D
担当ゼミ 集合的アイデンティティの諸相
教授
小沼 純一 Konuma Jyunichi
専門領域 音・音響・音響 環境と音/サウンドスケープ
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100000567_ja.html
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901035690940732&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22小沼%20純一%22%7D
担当ゼミ 感性文化ゼミ(音=音楽文化論)
教授
小林 信之 Kobayashi Nobuyuki
専門領域 美学、感性文化論、現代哲学
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100000960_ja.html
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901087037791730
担当ゼミ 現代の文化哲学――美/死/エロス
教授
高橋 利枝 Takahashi Toshie
専門領域 メディア・コミュニケーション論、異文化コミュニケーション論
研究室サイト https://archive.blogs.harvard.edu/toshietakahashijp/
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100001154_ja.html?k=高橋利枝
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901017927270011&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22高橋利枝%22%7D
担当ゼミ メディア・コミュニケーション論――グローバリゼーションとメディア・AI(人工知能)
講師(任期付)
山吉 頌平 YAMAYOSHI Shohei
専門領域 日本中世文学 山岳信仰
研究者データベース https://w-rdb.waseda.jp/html/100003715_ja.html
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201901008514764120
助手
楊 卓婧 You Takusei
専門領域 源氏物語、絵画
J-Global(ReaD) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202401018823384256&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22楊卓婧%22%7D
助手
福田 莉紗 FUKUDA Risa
専門領域 エジプト考古学、考古学教育普及